somutamu
Cafe Mezzanine @Chalerm La Park:80年代のロックカフェのようなお店
Cafe Mezzanine@Chalerm La Parkはバンコクのチャルームラー公園の横にある小さなカフェです。

お店までの行き方
BTSラーチャティヴィー駅を下車します。

2番改札を出ると徒歩5分以内でお店に着きます。

定休日:月曜日、火曜日
営業時間:朝10時半から夕方5時まで。
店内はこのようにレコードジャケットが飾られいます。
(ビートルズの名盤、アビーロードがあります)

お店の雰囲気は日本の80年代、洋楽(当時はアメリカンロックやブリテッシュロックはこう呼ばれていました)好きなマスターがやっている喫茶店ような感じです。
なんか学生時代を思い出すなー

壁にはポップアートの巨匠「アンディ ウォーホル」の代表作、「マリリン モンロー」が微笑んでいます。

こちらにはシュルレアリズムの巨匠、「サルバトール ダリ」が睨んでいます。

ええとメニューは、、、とこちらになります。

ということで、イタリアン プラム ソーダを注文しました。
(お店の雰囲気に興奮しすぎて、写真を忘れました、もちろん、おいしかったです!!!)

お店にはアンティークなミシンやレコードプレイヤーまであります。
残念ながらレコードの視聴は不可です。
(まあ、今はレコード針を探すのも大変だからなー)

懐かしいラジカセがあります。
学生のころ、毎晩こんなラジカセでラジオの深夜放送を聞いていました。

こちらも懐かしい小型テレビです。

痩せていたころのロッド スチュワートです。

このお店は2階もあります。

このお店の経営者はビートルズファンなんでしょうか?
ビートルズが使用していたアンプ「ヴォクス」が置いてありました。

お店の横にはスプレーアートで有名なチャルームラー公園があります。

たくさんの瞳に見つめられるとドキドキします。

なかなかのイケメンですねー

Cafe Mezzanine@Chalerm La Parkは学生時代を思い出すお店で、80年代ロックが好きな人にはお勧めのお店です!!!