バジルと一緒に細麺を!!!Khun chye Noodle house
- somutamu
- 2024年4月26日
- 読了時間: 2分
妻の父と義弟が久々のバンコクということでタイ料理のメニューが豊富な「Khun chye Noodle house」で食事をしてきました。

地図
営業時間:朝10時30分から夜8時30分
(時間変更があります)
店内の様子
こじんまりとした落ち着いた雰囲気のあるお店です。

メニュー
こちらはドリンクのメニューです。
妻の父も義弟も久々のバンコクなのでビールで乾杯といきたいので注文しました
が、、、
店員さん:「すみません、アルコール飲料は置いていません」
との答えに、、、
私:「この店、ハラール食品(イスラム教徒)のレストランだった???」
義弟:「いや~店に入るときにハラール食品のマークを見なかったけど???」
(もちろん、家に戻ってから3人でビールを飲みました!!!)

とはいえ美味しそうなタイ料理のメニューが並び

こちらはタイ語でガイヤーンといわれる焼き鳥などがあり

ご飯ものや

アラカルトなど豊富なメニューがあります。

と、
まずは春巻きの皮の中に春雨が入った揚げ物ポーピィアトートを注文し
値段は69バーツ

フワフワの食感が美味しい魚のつみれルークチン プラールアムを注文し
(ビールがないのがうらめしい、、、(>_<))
値段は75バーツ

バジルの葉で細麺と焼き豚を包んで食べるセンミームーヤーンを注文し
値段は98バーツ

妻の父は日本のカレーの味に近いカーオゲーンカリーカイマトゥンを注文し
値段は85バーツ

義弟は辛さと酸味の効いたトムヤムノムソトプラーを注文し
値段は79バーツ

妻は米麺を甘辛ソースで炒めたクイッティアオ パットカイシークロンムーオプを注文し
値段は98バーツ

私は細麺にシャキシャキのタケノコあんかけのコイシーミーを注文しました。
値段は69バーツ

デザートに妻の父はココナッツミルクのアイスクリーム カティソトを注文し
値段は38バーツ

義弟はアイスクリーム カティソトの豪華版カティソト クルアングを注文し
値段は55バーツ

妻はもち米とココナッツミルクのカーオニャオ ダムプアクを注文し
値段は59バーツ

私はココナッツの果肉の入ったアイスクリーム、プディング マプラーオナームホームを注文しました。
値段は45バーツ

妻の父も義弟も一晩だけのバンコクの滞在でしたが、
二人とも「バンコクも変わったな~」といいつつ短い滞在を満喫していました。
Comments