top of page

検索


シャヒパニールを食す!!!:ザフラン
タイにはインド系タイ人も住んでいることから多くのインド料理店があります。 特にバンコクの パフラット市場の近くにあるたくさんインド料理店の中からカジュアルな雰囲気で料理も美味しいと評判の「ザフラン」にて食事をしてきました。 地図 地下鉄サムヨット駅から徒歩7分...

somutamu
3 日前読了時間: 2分


1957年創業:緑のカオマンガイ「クワンヘン」
多くの外国人観光客で賑わうプラトゥーナーム市場の近くにある1957年創業の 緑のカオマンガイこと「クワンヘン」にはタイ人だけでなく多くの外国人がカオマンガイを食べにきています。 地図 BTSチットロム駅から徒歩13分 営業時間:朝6時から深夜12時まで...

somutamu
10月9日読了時間: 1分


スパンブリーの人気点心のお店:コービーラングローングマイ トゥムサムスパゲティー
スパンブリーで早朝から営業している「コービーラングローングマイ トゥムサムスパゲティー」は安くて美味しい点心のお店とのことで多くの旅行者が朝食に訪れています。 地図 営業時間:朝7時から午後2時まで 定休日:月曜日 (時間変更があります) お店の様子...

somutamu
9月21日読了時間: 1分


トムヤムプラカーンを食す!!!:チョムドゥアン ターラーブリー
スパンブリーのターチン川沿いにあるタイ料理店「 チョムドゥアン ターラーブリー」は雰囲気もよく料理も美味しいことから地元の人だけでなく、バンコクなど他県からもその味と雰囲気を楽しみに来る人気のレストランです。 地図 営業時間:朝10時30分から夜11時まで お店の雰囲気...

somutamu
9月19日読了時間: 2分


鶏肉とカシューナッツの炒め物:クルア チャオパー
スパンブリーにある「 クルア チャオパー」は 美味しいタイ料理のお店とのことで地元の人はもちろんバンコクなど他の地域からたくさんのお客さんが訪れています。 地図 営業時間:朝10時から夜8時まで (時間変更があります) お店の様子 お店の横には池があり...

somutamu
9月9日読了時間: 1分


スアンルアン スクエアで豚丼!!!:豚丼 千万
バンコクのチュラロンコン大学の近くの「スアンルアン スクエア」を歩ていると「 豚丼 千万」との看板を見つけたので入ってみました。 地図 BTSナショナルスタジアム駅から徒歩11分 営業時間:朝10時30分から夜8時まで (時間変更があります) 店内の様子...

somutamu
8月28日読了時間: 1分


ナコーンナーヨックでトリフソースバーガー:Sunny side burger and steak
ナコーンナーヨックにある「 Sunny side burger and steak」はステーキやハンバーガーが美味しいと評判のお店です。 地図 営業時間:朝11時から夜8時まで 定休日:月曜日 (時間変更があります) 店内の様子...

somutamu
8月24日読了時間: 2分


亡命ベトナム人教会の近のベトナム料理店:Aurawan Naem Nueang
19世紀に亡命ベトナム人のより建てられた「聖フランシスコ ザビエル教会」の横にベトナム料理のお店「 Aurawan Naem Nueang」があります。 地図 クルトン橋埠頭から徒歩16分 営業時間:朝7時から夕方5時まで (時間変更があります) 店内の様子...

somutamu
8月18日読了時間: 1分


ミニツナピザを買いに!!!:Chomphu Bakery
地下鉄バンクンノン駅の側にある小さなベーカリー「 Chomphu Bakery」で美味しそうなパンがたくさん売っていたので寄ってみました。 地図 地下鉄バンクンノン駅から徒歩1分 営業時間 月曜日から金曜日:朝7時から夜8時まで 土曜日、日曜日:朝8時から夜7時まで...

somutamu
8月12日読了時間: 1分


ロッブリーでココナッツミルクアイス:MAHACHI ICECREAM LOPBURI
美味しいパッタイを食べた後で車に戻る途中にココナッツミルクアイスでいくつもの支店のある MAHACHI ICECREAM のお店を見つけました。 地図 ロッブリー駅から徒歩4分 営業時間:朝9時から夜6時まで (時間変更があります) 濃厚なココナッツミルクアイス...

somutamu
8月8日読了時間: 1分


パッタイムーグロープを食す!!!:パッタイ ブリ カープラオホム
ロッブリーで美味しくフレンドリーなサービスで評判のタイ焼きそばのパッタイ店「 パッタイ ブリ カープラオホム」で美味しいパッタイをいただきました。 地図 ロッブリー駅から徒歩5分 営業時間:朝9時から夕方5時まで (時間変更があります) 店内の様子...

somutamu
8月6日読了時間: 2分


モヒンガーを食す:Jupiter Samrong
タイでは多くのミャンマー人が出稼ぎとして働いていることからミャンマー料理店がたくさんあります。 そんな数あるミャンマー料理店でコスパもよく美味しいと評判の「 Jupiter Samrong」でミャンマー料理の代表的な料理の麺料理「モヒンガー」を食してきました。 地図...

somutamu
7月21日読了時間: 2分


ワンラン市場でカノムタンテーク!!!:Auntie Tim's Tung Thong
沢山の買い物客で賑わうワンラン市場にタイの代表的なお菓子「カノムタンテーク」が美味しいと評判の「 Auntie Tim's Tung Thong」があります。 外国人の買い物を多い市場ですのでメニューも英語や中国語で書かれており...

somutamu
7月17日読了時間: 2分


ゲーンパネーンを食す!!!:キンディーマイナップケール
タイ人だけでなく外国人観光客にも人気のワンラン市場から少し離れた隠れ家的なタイ料理店「キンディーマイナップケール」があります。 地図 ワンラン桟橋から徒歩4分 営業時間:朝10時30分から夜6時30分まで (時間変更があります) お店の様子...

somutamu
7月15日読了時間: 1分


海鮮味カーオパットトムヤムタレ―:ローイカーオby room
地下鉄バーンクンノン駅のすぐそばにあるタイ料理店「ローイカーオby room」小さいながらも地元では美味しいとの評判のお店です 地図 地下鉄バーンクンノン駅から徒歩1分 営業時間:朝8時から夕方5時まで ちなみにGooglemapではこちらになっていますが、、、...

somutamu
7月11日読了時間: 2分


シコシコ麺のクワイチャプ:チャオセン イエンムカタ
お腹を空かせてリングオー駅付近を歩いていたら美味しそうな匂いが漂っていたので「チャオセン イエンムカタ」に入ってみました。 地図 地下鉄リングオー駅から徒歩2分 営業時間:朝11時から夜10時まで (時間変更があります) お店の様子 店内はタイの一般的なローカルのお店です...

somutamu
7月5日読了時間: 1分


1981年創業の老舗ベーカリー:Rye bakery 1981
サムットプラカーンのパークナームにある1981年創業のベーカリー「 Rye bakery 1981」は地元の人達に愛され続けパンが焼きあがる時間を見計らってお客さんが訪れています。 地図 BTSパークナーム駅から徒歩12分 営業時間:朝6時から夜8時まで...

somutamu
7月1日読了時間: 1分


サムットプラカーンのサフランライスの老舗:ワンブー
サムットプラカーンにあるカオマンガイやサフランライスの老舗「 ワンブー」は1970年に創業しました その美味しさから評判となりサムットプラカーンでは有名なハラール料理店となりました 2008年に現在の場所に店舗を構える他、いくつかの支店があり昼時には大勢のデリバリーライダー...

somutamu
6月29日読了時間: 1分


マヨンチットケーキ:Whale’s the cake
タイ王族が埋葬されているお寺 ワットラーチャボピットの近くに小さな可愛らしいベーカリ「Whale’s the cake」では作りたてのケーキが販売されています。 地図 地下鉄サムヨット駅から徒歩7分 営業時間 月曜日ー金曜日:朝7時30分から夕方5時まで...

somutamu
6月25日読了時間: 1分


煮込み鶏肉の卵麺:Thai Royal Kitchen
カラフルなタイルで装飾されてことで有名なワットラーチャボピットの近くに昔ながらの店構えのお店「Thai Royal Kitchen」があります。 地図 地下鉄サムヨット駅から徒歩9分 営業時間:朝5時から午後2時まで (時間変更があります) お店の雰囲気...

somutamu
6月23日読了時間: 1分
bottom of page