top of page

チェンライで評判のカオソーイのお店:カオソーイ パーヤオ

  • 執筆者の写真: somutamu
    somutamu
  • 2024年6月3日
  • 読了時間: 1分

カオソーイを食べないとタイ北部に来た実感がわかない私は姪から「叔父さんはホントにカオソーイが好きね~」と言われながらも、チェンライで美味しいと評判の「カオソーイ パーヤオ」に行きました。

ree

地図

チェンライ空港から車で約10分


営業時間:朝9時から夕方4時まで


(時間変更があります)


お店の様子

美味しいと評判のお店なだけに満席でした。

ree

待つこと10分ようやく席が空きました

ree

メニューはカオソーイとタイ素麺のカノムジーンが入ったナームニャオになります。

ree

ちなみにカオソーイに入れる漬物や玉ねぎはセルフになります。

ree

ということで


妻はタイ北部の麺料理の一つであるタイ素麺が入ったコクのあるスープのナームニャオを注文しました。


値段は40バーツ

ナームニャオ

このお店のカオソーイは鶏肉、豚肉、牛肉と選べます。


私と義弟、姪はスタンダードな鶏肉のカオソーイを注文しました。


値段は60バーツ


少し辛みのあるスープでしたが、やはり本場の味とのことで義弟も姪も満足していました。

カオソーイ

チェンライ旅行の際には美味しいと評判の「カオソーイ パーヤオ」で本場のカオソーイを召し上がってみるのもいいかもしれません(*'▽')

Comments


  • Facebook
bottom of page