somutamu
タイ料理レストラン:アロイ テットロム
更新日:2022年2月7日
タイ人妻が会社の同僚がタイ料理が美味しいとのことでバンコクのパッタナカーン通りソイ32にあるタイ料理レストラン、「アロイ テットロム」で食事をしてきました。
営業時間:朝10時半から夜9時まで。
お店の概観はこのようになっています。
お店の前だけでなく、向かい側にも車を止めることができます。

入り口を入るとお菓子類が売られています。

これはプラーサリットという魚を乾燥させたものです。
値段220バーツ(約660円)

これはムーセーンといい乾燥させた豚肉の極細に切ったものです。
タイのコンビニで売られているサンドウィッチに入っていることが多いです。
値段200バーツ(約600円)

お店は2階席まであります。家族連れや大人数での食事には便利です。
残念ながらこの日は1階だけのみの営業とされていました。

店内のデザインも白を基調し、落ち着いた雰囲気です。
また、天井が高く開放感があります。

このお店はメニューが豊富でタイ料理の他にスパゲティーやグラタン、ピザなどがあります。
タイ料理が苦手な人や子供でも一緒に食事に連れていけます。

この4品を注文しました!

タイ料理といえばトム ヤム クンです。
この店のトム ヤム クンはココナッツミルクがたくさん入っていて、辛すぎず、酸っぱすぎず、ココナッツミルクの濃厚な味が美味しいです。
また、適度に酸味があって、ココナッツミルクがたくさん入っているので、後味がさっぱりします。

これはトーフー プルク ケールアで、揚げ豆腐を甘酢醤油で炒めたものです。
甘酢醤油の甘さと微妙な辛さが食欲をそそります。

これはプラ―ムック カイ ケムというイカの炒め物です。
カイ ケムとはアヒルの卵の塩ゆでにしたゆで卵です。
カイ ケムの濃厚な味が程よくイカと程よくミックスしています。
また、プチプチしたイカの卵の食感がたまらなく美味しいです。

これはトード マン クンでエビのすり身のフライです。
このお店のトード マン クンは上手に揚げていて、外側のサクサク感と中身のエビのジューシーさがたまらないです。
これを甘いソースにつけて食べます。
(熱いので気を付けてください!)

これはカノム パン ナー クン で、パンの上にエビのすり身をのせて焼いたものです。
下のパンのサクサク感とエビのジューシー感、上にある白ごまの味がマッチして美味しいです。

で、お会計は4品+ライス込みで785バーツ(約2360円)です。

パッタナカーン通りは電車がなく、このお店に行く場合の交通手段は車のみとなりますが、もし、機会がありましたら、タイ料理レストラン「アロイ テットロム」へどうぞ!