サムットサーコンにあるマハチャイ駅に隣接したマハチャイ市場は活気があり一部は線路脇までお店がある市場です。

地図
営業時間:朝5時から夜6時まで
(時間変更があります)
市場の様子
大きな市場なだけに多くの人が買い物に来ています。

ターチーン河口の近くにある市場だけにたくさんの海産物か売られており

ワタリガニのようなカニが売られており

エビや

大きいイカや

牡蠣が売られており

ムール貝が山盛りになって売られています。

また南国フルーツのランブータンや

たくさんの果物が売られており

パームシュガーも売られています。

マハチャイ駅の様子
マハチャイ駅は1905年に開業しました。

こちらが乗車券売場となっています。

この駅はマハチャイ線の終点となっていることから停車場ともなっています。

また駅構内にはたくさんのお店があり

線路がなければ市場と勘違いしてしまう雰囲気があります。

線路脇までお店があり

タイで線路脇までお店があることで観光地として有名なサムットソンクラームにあるメークローン駅がありますが

マハチャイ駅でも線路ギリギリのところにお店があります。

マハチャイ駅は観光地ではないのでメークローン駅の市場と比べると小さいですが、線路脇にあるお店の雰囲気を楽しむことができます。
Comentários