top of page

プレーにある和菓子カフェ:クマ茶

  • 執筆者の写真: somutamu
    somutamu
  • 4月16日
  • 読了時間: 2分

タイではペットボトル入り緑茶が人気がありコンビニの定番となっています。


そのような人気からタイ北部のプレーにある和菓子カフェ「クマ茶」では桜餅など日本から輸入した和菓子が食べることができ地元や外国人観光客に人気のカフェです。


地図

営業時間

朝10時から午後3時まで


夜6時から夜8時まで


(時間変更があります)


お店の様子

和室のような店内は待合室でお食事は外になります。


人気店なので席が空くまで座敷でくつろいでいました。


和菓子はQRコードから注文し


クマ茶」で使われている茶葉は日本の名古屋から輸入しています。


席が空いたとのことで外にでると気になる文字が、、、


なんと!!


略して!!!


ちなみにラーメンメニューはこのようになっており


お酒を飲んだ後のラーメンの誘惑に抗することもできず


気が付くと塩ラーメンと、、、


値段は88バーツ


餃子が目の前にありました


値段は48バーツ


日本から輸入した茶葉を使っているとのことで私はアイスほうじ茶を注文し


値段は80バーツ


妻はアイスさくら抹茶を注文しました。


値段は65バーツ


また日本から輸入したということで妻は大福を注文し


値段は65バーツ


桜餅も注文しました


値段は65バーツ


お店の方のお話では午前中には外国人観光客が多いとのこと


もしかしたら、タイ北部の小さな地方都市にある「クマ茶」は欧米のSNSではよく知られたお店なのかもしれません。

Comments


  • Facebook
bottom of page