top of page
  • 執筆者の写真somutamu

ワット フゥアイプラーカン:チェンライの新しいランドマークなお寺

チェンライに住む妻(タイ人)の友人から「ワット フゥアイプラーカン」が全て完成したとの話があり、妻の実家があるパヤオに帰省した際にチェンライにある「ワット フゥアイプラーカン」に行ってきました。

チェンライ

地図

「ワット フゥアイプラーカン」はチェンライ市内から車で30分ほどかかります。

「ワット フゥアイプラーカン」はチェンライの新しいランドマーク的なお寺として休日には多くの参拝客で賑わいます。


数年前に来たときはこの塔しかありませんでした。


この塔は9階建てで各階には木彫りの仏像が祀られています。

一階には大きな観音像が祀られています。

きれいなお顔をした観音様です。

観音様の周りにはたくさんの仏像が祀られています。

上から見ると観音様の大きさがよくわかります。

精巧な彫刻の千手観音です。

タイでは有名な高僧も祀られています。

優しそうな表情をした仏像です。

この螺旋階段で最上階に上ります。

最上階からの眺めです。

中央には「ナーク」に守られてた仏陀が祀られています。

仏陀の周りには観音様と中国の神様が祀られています。



妻の友人が連絡をしてくれたのはこちらの観音像です。


塔から観音像まで丘を登らなければなりませんが、無料のトゥクトゥクがあります。

チェンライ

近くで見る観音像は迫力があります。


この観音像の高さは79mにもなります。

9階建ての塔を上り降りして疲れていたので、観音様の上まで上るかどうしょうか考えていましたが、心配ご無用!エレベーターがあります!

エレベータ使用料はタイ人20バーツ、外国人40バーツになります。


エレベーターを出ると、壁という壁には素晴らしい彫刻が施されています。

竜に乗った神様です!

優しいお顔した女神さまが今にも話しかけてきそうな表情をしています。

おもわずドラゴンと視線が合ってしまいました。


火を吐かなくてよかったです!

笛の音色まで聞こえてきそうです。

中国の仙人でしょうか?

こんなドラゴンに巻かれたら2秒もたずにgive upです!

観音像から見た景色です!

写真ではわかりずらいですが、観音像の目から外を見た景色です。

最後に観音像の横にあるお堂でお参りをしてきました。


こちらのお堂も完成したばかりで、数年前に来たときにはありませんでした。

チェンライ

反射して見づらいですが、お堂の中は壁や柱には見事な彫刻が施されています。

ご本尊にお参りをしてきました。

お参りも終わり、お腹もすいたので境内にある売店でモヤシでかさ増ししているパッタイを食べました。


値段は20バーツ(モヤシは体にいい!!!)


横にある黄色のものはバナナの花でちぎってパッタイに混ぜて食べます。

「ワット フゥアイプラーカン」まで車でのアクセスしかありませんが、有名なお寺ですので、タクシードライバーも知っている場所です。


チェンライに行かれた際には寄ってみるのもいいかもしれません!!!

閲覧数:90回0件のコメント
bottom of page