「ワットラーチャボピットサティトマハシマラム」は一般にワットラーチャボピットとして知られているラーマー5世が建てた寺院です。
地図
地下鉄サムヨット駅から徒歩7分
拝観時間:朝6時から夜6時まで
(時間変更があります)
ワットラーチャボピットサティトマハシマラムの歴史
入口の手前から仏塔が見え、この寺院の西側の壁の外にタイ王族のお墓があります。
入口をくぐると迫力の本殿が見えます、この日はあいにくの天気でしたが、晴れた日には荘厳に輝いているのでしょう。
外壁の精巧な模様に思わず息をのみます。
外壁は金色の他、5色のベンジャロン模様で覆われた装飾が特徴的です。
ヨーロッパ風の宮殿の影響を受け、仏塔は円形状の回廊に囲まれています。
ワットラーチャボピットは1869年にラーマ5世によって建てられました。
ラーマ5世は幼少期にイギリス人家庭教師のアナ リオノウンズから教育を受けた影響でヨーロッパの文化にも触れる機会が多く「ワットラーチャボピット」はヨーロッパとタイの文化を取り入れた寺院となっています。
その後、ラーマ6世は宮殿などの建設を行いましたが、寺院の建立は行われず、ワットラーチャボピットがタイ王室が最後に建立した寺院となりました。
残念ながらこの日は回廊の内側には入れませんでしたが、次の機会には荘厳に輝く回廊の中を歩いてみたいです!
Comments