top of page

鮮やかな青が映えるお寺:ワット チェーン

  • 執筆者の写真: somutamu
    somutamu
  • 2024年12月28日
  • 読了時間: 1分

ウボンラーチャターニーにある鮮やかな青が映える職人技の技術が光るお寺「ワット チェーン」があります。

ウボンラーチャターニー

地図


ワット チェーンの歴史

「ワット チェーン」は1888年(一説には1875年)にラーマ5世(在位1868年ー1910年)の治世にヌーカム王子により建てられました。


その後1912年にイサーン様式の横幅6メートルで長さ15メートル、高さ6メートルの美しい青で装飾された本堂が建てられました。


本堂は開いていないのでお参りはできませんが、「ワット チェーン」ではイサーン様式の職人技を堪能してみてはいかがでしょうか。

コメント


  • Facebook
bottom of page