somutamu
ベンジャシリ公園:バンコクの安らぎの場
更新日:2022年2月19日
ベンジャシリ公園はBTSプロンポン駅のすぐ近くにあります。
この地域は日本人が多く住んでいるため日本料理や日本のスーパーなどがあります。そのためこの地域はタイ人から「日本人村」といわれています。

そのためベンジャシリ公園は日本人が住んでいる地域から近く、日本人の子供連れの家族をよく見かけます。
入場料は無料です。開館時間は朝5時から夜9時までとなっています。

ベンジャシリ公園への行き方
ベンジャシリ公園へはBTSモノレールが便利です。

BTSプロンポン駅で下車します。

1,2番の改札口を抜けると、左側エンポリアムデパートが見えます!


駅から下に降りずに公園まで直通になっていますので、バイクが危ないバンコクでも子供連れで安心して公園まで行けます。

階段を降りると左側に公園が見えます。

入口を入るとモニュメントがお出迎えしています。

入口の奥には売店があり、お菓子や飲み物を買うことができます。

1992年8月5日にシリキット王妃の還暦を祝ってタイ語で「縁起の良いもの」意味があるベンジャシリ公園が開園しました。

バンコクは車の騒音や排気ガスの問題がありますが、高層ビルの真ん中にあるこの公園には自然がたくさんあります。
朝や夕方には多くの人がジョギングやウオーキングで汗をかいています。
また公園内にはプールなどの施設もあります。

公園内には子供の遊具があります!
この日も子供連れのお母さんが子供を遊ばせていました。

この公園のジョギングコースをウォーキングコース1周が600mです。
この距離なら軽い運動にはもってこいです。
日々のストレスや運動不足の解消、時差ボケ解消に運動してみてはどうでしょう!!

公園の真ん中に涼しそうな池があり、池の中に噴水があります

池のほとりに小屋があります。
この公園は木陰が多く本を読んでいる人をよく見かけます。
都会にある自然の中で本を読みながら過ごしてみるのもいいかもしれません。

また公園ないにはいろいろなモニュメントがあります。


これはピラミッド!?

これはゾウ!?

可愛らしい子供達です!

怖そうなおじさんがいます!!!

このモニュメントの後ろにバスケットボールのコートがあります。

こちらにも子供用の遊具があります。

かわいいキャラクターが子供達をお出迎え!

遊具の下はケガ防止のため、柔らかいマットになっています。
子供達にも安心せて遊ばすことができます!

バンコクにお住まいの方や旅行期間中に運動したい方などは、ベンジャシリ公園で運動してみてはいかがでしょうか!