top of page
  • 執筆者の写真somutamu

洞窟の中にキングコング!!!:バーンシンタム

タイ北部パヤオのチェンカムにできた新しい観光名所「バーンシンタム」にはラーンナー様式の建物の下にある洞窟にキングコングやクマなどが置かれ観光客を楽しませています。


この「バーンシンタム」は塗料会社の経営者ラヨーン氏が5000万バーツの費用をかけて建てたものです。

地図

開園時間:朝8時半から夜6時まで


(時間変更があります)

入口は洞窟と普通の入口がありますが、せっかくなので洞窟の入口から入ってみます。

暗いですからお足元にご注意ください!

出口が見えてきました。

出口を出ると金色に輝く恐竜トリケラトプスが鎮座していました。

バーンシンタム

園内には独特の屋根の形をしたラーンナー様式の建物があります。

柱には今にも動きだしそうな竜や象が彫刻されています。


階段には美しい彫刻が施されています。

天井には雰囲気のあるタイ風の照明器があり

この建物はすべてチーク材で建てられています。

建物内のあちこちに精巧な彫刻が施されています。

今にも笑いだしそうな精巧な彫刻です。

本当に笛の音色まで聞こえてきそうです。

今にも壁から飛び出してくるような躍動感があります。

写真ではわかりずらいのですが長さは3メートルくらいある彫刻です。


その大きさと精巧さに息をのみます。

建物の横の工房では職人によるチーク材の工芸品がつくられており大きいイスがあります。


チーク材は木の密度が高いため非常に重く、もしこの大きさのイスの室内に置く場合は床の補強が必要になります。

建物の下は洞窟となっていますので入ってみます。

キングコング登場!!!

バーンシンタム

また洞窟の中には象がいたり

ライオンがいたり

クマの一緒に記念写真が撮れます。

さらに洞窟の奥には


ティラノサウルス登場!!!

バーンシンタム

園内には池のあるきれいな庭が広がっています。

園内には滝があります。

バーンシンタム

滝が流れている後ろも洞窟となっており流れ落ちる滝の写真が撮れます。

「バーンシンタム」はできたばかりとのことで人も少なくゆっくりと楽しむことができました。

数年後には多くの観光客で賑わっているでしょう。

閲覧数:92回0件のコメント
bottom of page