top of page
  • 執筆者の写真somutamu

ナムティアン バイ カンタ:中華あんかけ焼きそばのおいしいお店

バンコクには中華系タイ人が多く住んでおり、おいしい中華料理が食べられます。


そして、ここナムティアン バイ カンタはおいしい中華あんかけ焼きそばのお店として有名です。


営業時間 午前11時から夜9時まで。

ナムティアン バイ カンタ

お店までの行き方

BTSオンヌットを下車し、スーパーマーケットBigC横断歩道を渡ってからソンテオに5分ほど乗り、ソイ17の入口にお店があります。


降りるときは降車ボタンを押して、降りてから料金を払います。


ソンテオの料金は8バーツです。


このお店は駐車場がないため、タクシーやソンテオで行くことを勧めます。


この日も妻とナムティアン バイ カンタに食事に行きました。

一見するとバンコクではどこでもあるようなお店ですが、かなりの有名店です。


壁には雑誌などで取り上げられた記事が貼ってあります。


また、バンコクのフリーペーパーなどにも、このお店の特集記事が組まれていました。


メニューは壁に写真が貼っています。


メニューはタイ語のみです。


私も何度かこのお店に来たことがありますが、いつも妻がお勧めを注文します。

この日もナムティアン バイ カンタの定番の中華あんかけ焼きそばの「ゴイシーミー」を注文しました。


熱々あんかけの香りがたまりません。


麺に絡んだあっさり味のあんかけとタケノコのシャキシャキ感がたまらなくおいしいです!


値段は50バーツです。

バンコクのレストラン

ご飯ものは「カオオップムー パットナンマンホイ」を注文しました。


あんかけが染みたご飯と上に乗っている豚肉が絡みおいしいです!


熱々なのでフウフウの冷ましながらいただきます。


値段は50バーツです。

タイ生活

スープはギョー ムーデーンを注文。


これに中華麺を入れると「バミーナーム」にあります。


スープがおいしいのはもちろんですが、ワンタンが本当においしいです。


値段は40バーツです。

この他にもカオ パットやバーミナームなどおいしそうなメニューがたくさんあります。


次回は何を食べようかなー、、、


このお店はデリバリーもできるので、食事中にもたくさんのバイク運転手が注文を受けた料理を取に来ていました。


閲覧数:67回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page