プラティナム・ファッションモール!!
- somutamu
- 2024年4月5日
- 読了時間: 2分
バンコクのプラトゥーナーム市場の向かい側にある「プラティナム・ファッションモール」には服や靴、アクセサリーなどが売られておりタイ人や外国人観光客だけでなく日本人駐在員の奥様たちにも人気のショッピングセンターです。

地図
BTSチットロム駅から徒歩13分
営業時間:朝9時から夜8時まで
(時間変更があります)
オシャレな服やサンダルがたくさん!!!
ショッピングセンターは全部で6階あります。

日差しの強いタイではサングラスは欠かせません。

ファッションモールと言われるだけあり、各フロアにはたくさんの服のお店があります。

象柄やカラフルなシャツが売られ

ファッショナブルな服から

パーティードレスまであります。

一年中暑いタイではこのようなゆったりサイズの服が好まれ

冬のタイ北部の朝は15℃くらい冷え込みますので、このような服が1枚あると便利です。

またタイ人や外国人観光客にも人気の象柄のタイパンツも売られています。

男性用の服もたくさんあり

タイ滞在中はこのようなズボンで快適に過ごしてはいかがでしょうか。

プーケットやサムイ島などタイ南部にはきれいなビーチがありますので

そのようなビーチでリラックスしてはいかがでしょうか。

Tシャツも盛りだくさん
タイらしくトゥクトゥクに乗った象が描かれ

タイの国旗がプリントされたTシャツもあり

日本語がプリントされたTシャツもあり

東京など日本の地名がプリントされたTシャツもあり

ヘビーメタルなTシャツもあります。

オシャレな靴やアクセサリーもたくさん!!!
タイは暑いので通気性のよさそうな靴や

サンダルもあり

このような子供用の靴もあります。

アユタヤなど地方の観光地は日陰が少ないので帽子を持って行ったほうがいいです。

このようなアクセサリーが売られ

花柄や果物の形の石鹸が売られており

象の絵がプリントされたマグカップが売られていました。

広いフードコート
最上階には広いフードコートがあり

美味しいそうな麺類や

アヒル料理のお店があり

タイ語がわからなくてもおかずを指させばご飯にのせてくれるタイスタイルのお店もあり

フライドチキンのお店や

牛丼のお店もあります。

たくさんのテナントがある「プラティナム・ファッションモール」へはプラトゥーナーム市場でのお買い物の際に寄られてみてはいかがでしょうか。
Comments