自宅でガパオライス
- somutamu
- 2023年3月1日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年5月12日
妻が家の近所の市場でこんな野菜を買ってきました。

この野菜はタイ語でパッカナーといわれており日本語ではバジルになります。
ちなみに値段は5バーツでした。
と、いうことは今夜の我が家の晩ごはんはガパオライスです!!!
材料は豚のひき肉、トウガラシ、ニンニク
これをナンプラー(魚醬)や砂糖で手早く炒めます。
これをご飯の上にのせ目玉焼きをのせたら完成です!!!

ちなみにタイ人にガパオライスといってもまず通じません、、、
なぜならタイ語ではガパオライスを「パッカパオ(ผัดกระเพรา)」というからです。
(以前タイ人の友人から「どうして日本人はパッカパオをガパオライスっていうの?」と聞かれたことがあります)
そして注文の際に鶏肉なら「ガイ(ไก่)」 豚肉なら「ムー(หมู)」と伝えます。
さらに目玉焼きが欲しい場合には「カイダーオ(ไข่ดาว)」と伝えます。
このガパオライスは街中の小さなレストランでも簡単に食べることができますので機会があればどうぞ!(^^)
Comentários