top of page

まるで昔の秋葉原の電気街:クロン トム センター

  • 執筆者の写真: somutamu
    somutamu
  • 2022年7月10日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月7日

「クロン トム センター」には照明器具や車の部品をバラ売りしている小売店があつまり、歩いていると「よ、兄さん何をお探しで?」と威勢のいい掛け声はまるで昔の秋葉原の電気街を彷彿させるマーケットです。


地図

地下鉄サムヨット駅から徒歩10分以内


営業時間:朝9時から夕方5時まで


(時間変更があります)


クロン トム センターの様子

証明器具のお店です。

クロン トム センター

マーケットは広く、このように狭い通路が網の目のように張り巡らされていますので欲しいものがあったらすぐに買ったほうがいいです。


なぜなら、後で買おうとすると、どこにお店があったか思い出せません。


各サイズを取りそろえたネジ屋さんです。


タイは泥棒が多いですから、防犯カメラが売っています。


経理関係で働いている人はこちらへどうぞ!電卓屋さんです。


飲み屋の入口ではありません。キラキラ光る電飾屋さんです。


タイ人はカラオケが大好きですので、音響機器のお店もあります。


いろいろなスマートウォッチが売られています。


カバン屋さんです。何がどこにあるんだろう?


釣具屋さんです。


バンコクでは運河で釣りをしている人をよく見ます。


常夏の国、タイではサングラスは欠かせません。


タイは暑いですから、バリカンでサッパリと


日曜大工にはいかがでしょうか?


次のコーナーリングで勝負だ!!!


今夜のレース、誰が世界最速か決めてやるぜー!!!


タイは年中暑いですから扇風機は欠かせません。


何の部品だろう???


タイ生活に必需品の電気蚊取器です。


テニスラケットのようなところに電気が流れパチパチと音を立て蚊を退治します。


これを映画「スターウォーズ」のジェダイ騎士の武器「ライトセーバー」のように振り回し蚊を退治します。


タイでも蚊取り線香がありますが、あまり効かないので電気蚊取器を振り回したほうが手っ取り早いです。


マーケット内には宅配も受付ています(配送地域はたぶんタイ国内だけ)


マーケット内にある祠でお祈りします。


これで商売繁盛、繁盛!!!

Comentarios


  • Facebook
bottom of page