top of page

主婦の友!!!タイの移動青果店

  • 執筆者の写真: somutamu
    somutamu
  • 2023年11月22日
  • 読了時間: 1分

朝のバンコクではバイクにこのような新鮮な野菜や果物を積み込んだ移動式青果店が走っています。

そしていつも場所にバイクが停まると早速、台所を預かる主婦の方々が安くていい野菜はないかとお買い物に来ます。

こちらはピックアップトラックに野菜や果物を詰め込んでおり鶏肉も量り売りしてくれます。

食糧自給率150%以上ある農業国タイですが、現在バンコクではインフレの影響で野菜と卵の値段が上がっています。


一方、地方の生産地では肥料など経費が値上がりし利益を出すのが難しくなっており東南アジア諸国でタイの農家の所得は最低とのデーターもあります。

実際に実家が農家である妻が電話で妻の父と話していると「どうしてバンコクは野菜がそんなに高いんだ???」と信じられないようです。


そのため我が家では実家から野菜を送ってもらうことが多いです


が、、、


卵は割れるからダメとのことです(;´д`)


タイの鶏についてはこちらへどうぞ!

今後も続く世界的なインフレに持つべきは農家かもしれません。

Comments


  • Facebook
bottom of page