top of page

検索


虎が守護するお寺:ワットサワンアロム
「ワットサワンアロム」はマングローブの森にあるため、「ワットラン」や「ワットバンラン」と呼ばれることがよくあります。 地図 サムットプラカーンにある「ワットサワンアロム」はバンコクから車で1時間ほどかかります。 ワットサワンアロムの歴史 「ワットサワンアロム」は「ワット...

somutamu
2022年7月26日読了時間: 2分
閲覧数:95回
0件のコメント


白亜のお堂があるお寺:ワット トーンクン
「ワット トーンクン」には雪を被ったような白い白亜のお堂があります。 地図 ワット トーンクンはバンコクから車で約1時間です。 境内の様子 「ワット トーンクン」は地元の有力者による土地提供で1986年10月に完成した新しいお寺です。...

somutamu
2022年7月24日読了時間: 2分
閲覧数:123回
0件のコメント


虎の穴があるお寺:ワット モンコン コーターワート
「ワットモンコンコーターワート」はサムットプラカーンにある美しい歴史のあるお寺で、多くの参拝客が訪れています。 地図 拝観時間:朝8時から夕方4時まで ワットモンコンコーターワートの歴史 アユタヤ王国の歴史は常にビルマとの戦争の繰り返しでした。...

somutamu
2022年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:176回
0件のコメント


博多アイアンマンでスタミナ鉄板!
タイ人は1年中暑い気候を辛い料理で乗り切っていますが、日本人の私には毎日、あのような辛い料理では胃腸がもたず、麺類を食べることが多いです。 しかし、3月、4月の気温が40度になる日にはスタミナ不足になってしまいます。 そんなとき、博多アイアンマンでスタミナ補充!!! 地図...

somutamu
2022年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:197回
0件のコメント


ワット パトゥムワナーラーム:大型ショッピングセンターに囲まれた寺院
「ワット パトゥムワナーラーム」はタイ王室管理3級のお寺で、セントラルワールドとサイアムパラゴンの間にあり、その他の大型ショッピングセンターがある商業地に囲まれた歴史のあるお寺です。 地図 サイアム駅から徒歩4分 ワット パトゥムワナーラームの歴史...

somutamu
2022年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:301回
0件のコメント


ジム トンプソンの家
タイ老舗シルクブランド「ジム トンプソン」の創業者でありタイ美術品の収集家であるアメリカ人実業家のジムトンプソンが生前に過ごした家が博物館として保存されています。 地図 「ジムトンプソンの家」はBTSナショナル スタジアム駅から徒歩5分ほどです。...

somutamu
2022年7月16日読了時間: 3分
閲覧数:289回
0件のコメント


オンヌット市場:タイ米とラーマ9世
最近、開発が目覚ましいオンヌット駅周辺には大型ショッピングセンターや高層マンションが立ち並んでいますが、そんなオンヌットi市場は昔と変わらずに賑わっています。 地図 オンヌット市場はBTSオンヌット駅から徒歩10以内の距離にあります。 営業時間:朝5時から夕方6時まで...

somutamu
2022年7月14日読了時間: 3分
閲覧数:512回
0件のコメント


Sia Laitiemtan Beef Stews:牛もつ煮込みの繁盛店!
ジャンクルン通りを駅まで歩いているとき、ちょっと寄り道のつもりでソイとよばれる小道に入りました。 そうすると、まだ午前11時前だというのにお客さんでごった返すお店を発見! この界隈でSia Laitiemtan Beef Stewsはもつ煮込みのお店で有名です。 地図...

somutamu
2022年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:181回
0件のコメント


まるで昔の秋葉原の電気街:クロン トム センター
「クロン トム センター」には照明器具や車の部品をバラ売りしている小売店があつまり、歩いていると「よ、兄さん何をお探しで?」と威勢のいい掛け声はまるで昔の秋葉原の電気街を彷彿させるマーケットです。 地図 地下鉄サムヨット駅から徒歩10分以内 営業時間:朝9時から夕方5時まで...

somutamu
2022年7月10日読了時間: 2分
閲覧数:1,022回
0件のコメント


ワット プラピレン:赤の室内装飾の本堂に安置された金色の仏像
「ワット プラピレン」はバンコクの下町にあるこじんまりとした小さなお寺ですが、アユタヤ時代後期からの歴史があります。 地図 地下鉄サムヨット駅から徒歩10分 参拝時間:朝8時から夕方6時まで (時間変更があります) 境内の様子 境内には美しいタイ様式のお堂があります。...

somutamu
2022年7月8日読了時間: 2分
閲覧数:95回
0件のコメント


ラストラーメンでヴィーガンラーメンを食す!
バンコクのラーメン店「ラストラーメン」ではちょっと変わったメニューのヴィーガンラーメンがあります。 地図 モノレールBTSウドムスク駅から徒歩2分 営業時間:朝10時から夜10時まで (時間変更があります) 店内 店内で使われているイスはビール瓶を入れる木箱を模しており、屋...

somutamu
2022年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:167回
0件のコメント


サムセンナイ郵便博物館
バンコクにある「サムセンナイ郵便博物館」にはタイの記念切手など珍しい切手やタイの郵便事業の歴史が紹介されています。 地図 サパーンクワイ駅から博物館まで徒歩3分 営業時間:朝8時半から夕方4時半まで 定休日:月曜日、火曜日 入場料:無料 サムセンナイ郵便博物館の様子...

somutamu
2022年7月4日読了時間: 2分
閲覧数:149回
0件のコメント


タイ人はドリアンが好き!!!
タイの果物といえば、何といってもドリアンです! 1年中タイではドリアンが売られていますが、収穫の時期は5月下旬から7月が旬の季節です。 ですので、その季節になると、タイの街のあちこちでドリアンが売られあの独特の匂いがしてきます。...

somutamu
2022年7月2日読了時間: 3分
閲覧数:765回
0件のコメント


ワット ラーチャブーラナ:政争に敗れた二人の兄を祀る寺
「ワットラーチャブーラナ」はトウモロコシ型のクメール様式の仏塔がそびえ立つアユタヤ時代初期に建てられてお寺で1424年、アユタヤ王国8代サームプラヤ―により、王位継承争いで亡くなった2人の兄を弔うために火葬を行った場所に建立されました。 地図 拝観時間:朝8時から夜6時まで...

somutamu
2022年6月30日読了時間: 3分
閲覧数:113回
0件のコメント


ワット プララーム:アンコール様式の仏塔が建つお寺
「ワット プララーム」はユネスコによりアユタヤ世界遺産の認定された古代寺院の一つで、アユタヤ時代初期の建物です。 地図 拝観時間:朝8時から夕方4時半まで 入場券:50バーツ (拝観料や時間変更があります) ワット プララームの歴史...

somutamu
2022年6月28日読了時間: 2分
閲覧数:264回
0件のコメント


ワット プラシーサンペット:3人の王を祀った仏塔のお寺
「ワット プラシーサンペット」はアユタヤにある3人の王を祀った巨大な仏塔があるお寺として有名です。 アユタヤにある多くのお寺が王朝滅亡のときにビルマ軍による徹底的な破壊をうけましたが「ワット プラシーサンペット」は破壊が少なく、アユタヤ王国当時の仏塔が見ることができ、毎日、...

somutamu
2022年6月26日読了時間: 2分
閲覧数:186回
0件のコメント


ウィハーン プラモンコンボピット:高さ17mの大仏を祀るお寺
古都アユタヤには歴史的価値がある寺院がたくさんあり、ここ「ウィハーン プラモンコンボピット」には高さ17mの金箔に覆われた大仏が祀られています。 地図 拝観料:朝8時から夕方6時まで (時間変更があります) 入場料:無料 ウィハーン プラモンコンボピットの歴史 「ウィハーン...

somutamu
2022年6月24日読了時間: 2分
閲覧数:274回
0件のコメント


ワット マハタート:木の根に取り込まれた仏頭が微笑むお寺
アユタヤにある数多くの古代遺跡は1991年にユネスコ世界遺産に登録され、「ワット マハタート」も古都アユタヤ遺跡の一つとして登録されています。 その「ワット マハタート」には樹齢100年以上の木の根に取り込まれた仏頭があるお寺として有名で世界中から多くの観光客が訪れています...

somutamu
2022年6月22日読了時間: 3分
閲覧数:329回
0件のコメント


カオマンガイ888:パッタナカーン通りでカオマンガイの人気店
カオマンガイは鶏のスープで炊いたご飯の上に蒸した鶏肉をのせて食べる東南アジアでは定番の料理です。 タイでもデパートのフードコートや道端の屋台には吊るされた鶏のカオマンガイのお店がたくさんあり、お腹が空いたらとりあえずカオマンガイという感じで食べられています。...

somutamu
2022年6月20日読了時間: 2分
閲覧数:243回
0件のコメント


ワット プラッププラーチャイとラーマ6世
「ワット プラッププラーチャイ」は「ワット テープシリンタラーワート」の向かい側にある小さなお寺です。 地図 地下鉄ワット モンコン駅から徒歩7分程 拝観時間:朝8時から夜8時半まで (時間変更があります) ワット プラッププラーチャイの歴史 「ワット...

somutamu
2022年6月18日読了時間: 2分
閲覧数:114回
0件のコメント
bottom of page